こべつのキジ


人を死に追いやる“ソーシャル・コミュニティ”

1 2 3 4

‪前見たときは3位くらいだった気がしたんですけど、自殺者数が先進国2位で若者は毎年連続で増え続けてるっていう‬

‪日本は「鋭い感性の若者ほど先を見る前に死を選ぶ国」‬なのでしょうか

もくじ

汚れた海へようこそ

衝撃的なタイトルですけど、本当は「人を死に追いやる“いいね!”ボタン」なんてタイトルも考えてました

それだとまるで Facebook だけの話に見えるかも知れないし、そうじゃないのでやめました

お話を始めますけど、ネットには人生において不必要な情報が沢山あります

適切に使えばインターネットは素晴らしく便利なものですけど、情報を取捨選択する、情報をフィルタリングする能力を、高い水準で求められ、心に与える負担は増えてます

ネットを海に例えるなら、ゴミだらけで汚染された海と同じ

私達はそこへ放り込まれた魚も同然

ゴミの海に僅かに残ったキレイな水を探し、私達は泳いでいる

これを地獄と感じないなら大分鈍くなってて逆に幸福です

「鈍感力」って言葉について書かれた本がありました

嫌な事を都合よく見ないで生きる力が大切だ、という様な話だったかな😐

この考えは正しいんですよね

要は、他人があーだこーだ言っても、自分は自分の精神で生きてこう❗️って事で、実に素晴らしい考えです

しかし、そんな呼び掛けも通じないほど、若者は病んでいる

なぜか❓を考える前に、こんなデータがあります

地方で自殺が急増した「意外な理由」〜日本社会の隠れたタブー(貞包 英之) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

このタイトルからは内容が想像しにくいので、本記事で必要なところだけ抜き取って説明しますけど、経済が良くなる=自殺者が減るワケじゃ無いという事、むしろ良くなるにつれ増える傾向もあり、原因の究明は難しい…という様な事も書かれてます

経済が良くなれば基本的には自殺は減るが、家庭の経済状況が良くなったから自殺が減ると考えるのは、まだ早いんじゃないか、という

前提として、かなり難しい問題だという事

例に挙げた記事の他でも様々な専門家が分析してますけど、未だに誰にもハッキリとした事は言えない、という事💡

なので私の考察も完全ではありませんし、完全な答えを出すのは逆に不正解な様にも思えます

しかしそう言っていたら始まらないので、私がいつも考えている事を書かせて頂きましょう

NEXT:リア充は SNS をやらない

1 2 3 4


カンケーあるかも?

コメント、してね!